敬語表現一覧表
2024.09.06
下記のボタンを押すか(スマホは横にスクロールするとない文字が表示されます)
または、 Ctrl + F (マックは Command + F) でページ内の単語を簡単に検索できます。
あ行
あ
ああ |
挨拶する |
【尊】挨拶される【謙】ご挨拶する |
詳細 |
|
相手 |
【尊】お相手・先様【謙】 |
詳細 |
|
会う |
【尊】会われる【謙】お会いする |
詳細 |
あい |
あいにく |
敬語ではない。相手にとって都合の悪いことを言う時の言葉 |
|
あお |
あおぐ |
「受ける」「もらう」の謙譲語 |
詳細 |
あか |
上がる |
【尊】上がられる【謙】上がらせていただく |
詳細 |
あか |
あがる |
「食べる」の尊尊敬語 「行く」の謙譲語 |
詳細 |
あけ |
空ける |
【尊】空けられる【謙】空けていただく |
詳細 |
|
開ける |
【尊】開けられる【謙】お開けする |
詳細 |
|
上げる |
→ 与える・やる |
詳細 |
あさ |
朝っぱら |
朝方・朝のうち |
|
|
朝晩 |
朝夕(あさゆう) |
|
あし |
足 |
【尊】おみ足 |
詳細 |
|
明日 |
明日 あしたではなく、みょうにち、あす |
詳細 |
あす |
明日の朝 |
明朝 (みょうちょう) |
詳細 |
|
明日以降 |
後日 |
詳細 |
|
預かる |
【尊】預かられる【謙】お預かりする |
詳細 |
あそ |
遊ぶ |
【尊】遊ばれる【謙】遊ばせていただく |
詳細 |
あた |
与える |
【尊】与えられる【謙】差し上げる・進呈 |
詳細 |
|
あっち・あれ・あそこ |
【改】あちら |
詳細 |
|
熱燗 |
お熱いの |
詳細 |
|
集まる |
【尊】集まられる【謙】集まっていただく |
詳細 |
|
集める |
【尊】集められる【謙】集めさせていただく |
詳細 |
あと |
あと・それと |
【改】さらに・このほか・また・なお |
詳細 |
あと |
あとで |
のちほど |
詳細 |
あな |
あなた |
あなた様 |
詳細 |
あめ |
雨 |
お湿り(おしめり) |
詳細 |
あめ |
雨の日 |
足元の悪い中(例:足元の悪い中お越しくださりありがとうございます) |
|
あや |
謝る |
【尊】謝られる【謙】お詫びする【丁】謝ります・すみません |
詳細 |
あら |
洗う |
【尊】洗われる【謙】洗わせていただく |
詳細 |
|
争う |
【尊】争われる |
詳細 |
|
改める |
【尊】改められる【謙】改めさせていただく |
詳細 |
|
表す |
【尊】表される【謙】表現いたす |
詳細 |
|
現す |
【尊】現される |
|
ある |
ある |
【尊】いらっしゃる・あられる【丁】あります・ございます |
詳細 |
|
歩く |
【尊】歩かれる |
|
|
安心する |
【尊】安心される【重】安心いたす・安堵いたす |
|
|
案内する |
【尊】案内される【謙】ご案内する |
|
い
いい |
いい |
→よい |
詳細 |
|
言いつけ |
仰せ(おおせ) |
|
|
言い伝える |
【謙】申し伝える |
詳細 |
|
言い忘れましたが |
申し遅れましたが |
|
いう |
言う |
【尊】言われる・おっしゃる【謙】申し上げる【重】申す |
詳細 |
いえ |
家 |
【尊】お住まい・お宅【謙】拙宅【美】お家 |
詳細 |
いか |
いかが |
「どう」「どのように」のあらたまった言い方 |
詳細 |
いか |
行かなくちゃ |
【改】行かなくては(ならない) |
|
行かれる |
「動詞」+「られる」。でいかれる。また、行くことが出来るという意味での行かれるでもある |
|
いく |
行く |
【尊】行かれる・いらっしゃる【謙】伺う・参る【重】参る |
詳細 |
|
いくら |
いかほど |
|
いけ |
意見 |
【尊】お考え・ご意見【謙】愚見・愚考 |
|
いそ |
忙しい |
【尊】お忙しい・ご多忙 |
|
|
急ぎの連絡 |
取り急ぎの連絡 |
|
|
急ぐ |
【尊】急がれる【謙】急いでいただく |
|
いた |
痛める |
【尊】痛められる |
|
いち |
いちいち |
【改】あまり |
|
|
一応 |
念のため、ひととおり、ひとまず |
|
|
一日中 |
終日 |
|
いつ |
一杯 |
ご一献(いっこん) |
|
|
言っておく |
⇒言い伝える |
|
|
一緒に行く |
ご一緒、お供、ご相伴(しょうばん) |
詳細 |
|
いつも |
【改】常に |
|
いな |
いない |
【尊】おられない【謙】おりません【丁】いません |
詳細 |
いま |
今 |
ただいま |
|
|
いまだに |
敬語は無し、言い換えるなら 今もなお、依然として |
詳細 |
いの |
祈る |
【尊】祈られる【謙】お祈りする |
詳細 |
いら |
依頼する |
【尊】依頼される【謙】ご依頼する |
詳細 |
|
いらっしゃる |
「行く」「来る」「いる」の尊敬語 |
詳細 |
|
要らない |
【尊】ご無用です【謙】(相手に)ご無用に願う【丁】いりません【重】結構です |
詳細 |
いる |
要る |
【尊】お要りになる【丁】要ります |
詳細 |
|
居る(いる) |
【尊】おられる・いらっしゃる【重】おる【丁】います |
詳細 |
|
入れる |
【尊】入れられる【謙】お入れする |
詳細 |
いわ |
祝う |
【尊】祝われる【謙】お祝する |
詳細 |
|
引退する |
【尊】引退される【謙】引退させていただく【重】引退いたす |
詳細 |
う
うえ |
植える |
【尊】【謙】 |
詳細 |
うか |
伺う |
- 「聞く」の謙譲語
- 「尋ねる 問う」 の謙譲語
- 「訪れる 訪問する」 の謙譲語
|
|
うけ |
受け取る |
【尊】受け取られる【謙】お受け取りする |
詳細 |
|
受ける |
【尊】受けられる【謙】お受けする |
詳細 |
|
動かす |
【尊】動かされる【謙】(相手に)動かしていただく |
詳細 |
うさ |
うさ晴らし |
気晴らし |
詳細 |
|
動く |
【尊】動かれる【謙】(相手に)動いていただく |
詳細 |
うた |
歌う |
【尊】歌われる【謙】歌わせていただく |
詳細 |
|
疑う |
【尊】疑われる【謙】お疑いする |
詳細 |
|
打ち明ける |
【尊】打ち明けられる【謙】打ち明けさせていただく |
詳細 |
|
打ち込む |
【尊】打ち込まれる【謙】 |
詳細 |
|
打ち込む |
【尊】打ち込まれる【謙】 |
詳細 |
|
打つ |
【尊】打たれる【謙】打たせていただく |
詳細 |
|
移る |
【尊】移られる【謙】移らせていただく |
詳細 |
うま |
うまい |
【改】おいしい・美味 |
詳細 |
|
生まれる |
【尊】お生まれになる |
|
|
恨む |
【尊】恨まれる |
|
|
売る |
【尊】売られる【謙】お売りする |
|
うれ |
うれしいですか |
失礼にあたるのでうれしいですかとは聞かない。「おめでとうございます」と祝意を伝える |
|
うわ |
運 |
巡り合わせ、星回り |
詳細 |
え
えら |
選ぶ |
【尊】選ばれる・お選びになる【謙】お選びする |
詳細 |
|
延期 |
日延べ(現在ではあまりつかわれない) |
詳細 |
|
延期する |
→延ばす |
詳細 |
|
援助する |
【尊】援助される【謙】ご援助する |
詳細 |
|
遠慮する |
【尊】遠慮される【謙】ご遠慮する |
詳細 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お
おあ |
お会いして以来 |
一別以来(いちべついらい) |
詳細 |
|
OK |
→よい よろしい・結構 |
詳細 |
|
OKだそうです |
→よいです よろしいとのことです |
詳細 |
|
おいでになる |
「来る」「行く」の尊敬語 |
|
|
おいでいただく |
「来てもらう」の尊敬表現 |
詳細 |
|
おいで願う |
「来てもらう」の謙譲表現 |
詳細 |
おき |
起きる |
【尊】起きられる |
詳細 |
|
贈り物 |
【美】お遣い物・ご進物 |
詳細 |
|
送る |
【尊】送られる・お送りになる【謙】お送りする【改】送付する |
詳細 |
|
贈る |
【尊】贈られる【謙】お送りする・(相手に)送っていただく |
詳細 |
|
贈り物 |
お遣い物(おつかいもの)、ご進物(ごしんもつ) |
|
|
お越しになる |
「来ること」「行くこと」の尊敬語 |
|
|
|
|
|
|
行う |
【尊】行われる【謙】行わせていただく【重】いたす【丁】行います・します |
|
|
怒る |
【尊】お怒ります |
|
おさ |
収める |
【尊】収められる【謙】お収めする |
|
|
納める |
【尊】納められる【謙】お納めする |
|
おし |
教える |
【尊】教えられる【謙】お教えする |
詳細 |
おた |
おたずねになる |
「聞く」「訪問する」の尊敬表現 |
|
おた |
おたずねする |
「質問する」「訪問する」の謙譲表現 |
|
おち |
落ち込む |
【尊】落ち込まれる・気を落とされる |
|
おつ |
|
|
|
|
お釣り |
お返し |
|
|
落とす |
【尊】落とされる【謙】落とさせていただく |
|
|
驚く |
【尊】驚かれる・驚愕される【重】びいくりいたす |
|
|
覚える |
【尊】覚えらえる |
|
|
お耳に入れる |
「知らせる」「告げる」の謙譲語 |
|
|
お目にとまる |
「気に入る」「気がつく」の尊敬語 |
|
|
思う |
【尊】思われる【重】存じる・存じ上げる |
|
|
|
|
|
おや |
お休み |
「休む」「寝る」「休息する」の尊敬語、丁寧語 |
|
|
|
|
|
おり |
おる・おります |
「いる」の謙譲語・丁寧語 |
|
|
下りる |
【尊】下りられる・お下りになる 降りる |
|
|
降りる |
【尊】降りられる【重】降りさせていただく |
|
おわ |
終わる |
【改】終了する |
|
|
|
|
|
か行
か
かあ |
顔 |
ご尊顔(そんがん) |
|
|
顔つき |
顔立ち |
|
|
会社 |
【尊】御社・貴社【謙】弊社・小社・私ども |
|
|
外出する |
→出かける |
|
|
回復する |
【尊】回復される |
|
|
買う |
【尊】買われる・お買い求めになる【謙】買わせていただく |
|
|
返す |
【尊】返される【謙】お返しする |
|
|
帰る |
【尊】帰られる・戻られる【謙】お暇する・帰らせていただく【重】失礼いたす |
|
|
変える |
【尊】変えられる【謙】変えさせていただく |
|
|
書く |
【尊】書かれる【謙】お書きする |
|
|
確認する |
→確かめる |
|
|
|
【尊】【謙】 |
|
かさ |
貸したお金 |
立て替えたお金 |
|
|
貸す |
【尊】貸される・ご用立てになる【謙】お貸しする |
|
|
|
|
|
かそ |
火葬場 |
斎場 |
|
|
家族 |
【尊】ご家族・ご一家【謙】家の者 |
|
かた |
方 |
「人」の尊敬語 |
|
かつ |
勝つ |
【尊】勝たれる【謙】勝たせていただく |
|
|
がっかりする |
【尊】がっかりされる・力を落とされる【謙】がっかりいたす |
|
|
買ったげる |
【改】買ってあげる |
|
|
活躍する |
【尊】活躍される |
|
かな |
悲しむ |
【尊】悲しむ・嘆かれる |
|
|
加入する |
【尊】加入される【謙】加入させていただく |
|
|
かねがね |
敬語ではない 意味:前々から |
|
かま |
構う |
【尊】構われる【謙】お構いする |
|
|
我慢する |
【尊】我慢される・辛抱なさる【重】我慢いたす |
|
|
髪 |
御髪(おぐし) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
から |
体 |
御身(おんみ) |
|
|
体つき |
背格好(せかっこう) |
|
|
通う |
【尊】通われる【謙】通わせていただく |
|
|
借りる |
【尊】借りられる【謙】お借りする・拝借する |
|
かわ |
川の流れる音 |
せせらぎ |
|
|
交わす |
【尊】交わされる【謙】交わさせていただく |
|
|
変わる |
【尊】変わられる【謙】 |
|
かん |
棺桶 |
お棺、柩(ひつぎ) |
|
|
考える |
【尊】考えられる・お考えになる【謙】考えさせていただく |
|
|
関係がある |
ゆかりがある |
|
|
(それまでと)関係ない話を聞きますが |
少々、つかぬことをお伺いしますが |
|
|
感じる |
【尊】感じられる |
|
|
感心した |
感銘をうけた |
|
|
感動する |
【尊】感動される【重】感動いたす |
|
|
頑張る |
【尊】励まれる・努力なさる【謙】努めさせていただく【重】努力いたす |
|
き
きい |
聞いておく |
お尋ねしておきます・お聞きしておきます |
|
きお |
記憶する |
【尊】記憶される【重】記憶いたす 他 |
|
きか |
着替える |
【尊】着替えられる・お召し替えになる【重】着替えさせていただく |
|
|
聞かせる |
【尊】お聞かせになる【謙】お耳に入れる【丁】聞かせます |
|
|
聞く |
【尊】聞かれる・耳を傾けられる【謙】お聞きする・伺う・拝聴する |
詳細 |
|
築く |
【尊】聞かれる・耳を傾けられる【謙】築かさせていただく |
|
きた |
期待する |
【尊】期待される・心待ちにされる【謙】期待いたす |
|
|
気遣う |
【尊】お気遣いになる【謙】お気遣いいただく |
|
|
気づく |
【尊】気づかれる【謙】お気づきいただく |
|
きな |
気に入る |
【尊】お気に召す【謙】(相手に)気に入っていただく |
|
|
気にする |
【尊】気にされる【謙】(相手に)気にしていただく |
|
|
記入する |
【尊】記入される【謙】ご記入する【重】記入いたす |
|
きの |
昨日(きのう) |
昨日(さくじつ) |
|
|
昨日の夜(きのうのよる) |
昨夜(さくや) |
|
きは |
希望する |
→望む |
|
きほ |
基本 |
基本的に |
|
きま |
決まるんじゃないか |
決まるのではないか |
|
きめ |
決める |
【尊】決められる【謙】お決めする |
|
きも |
気持ち |
【尊】お気持ち・ご厚意【謙】寸志・寸心 |
|
きや |
客 |
【尊】お客様【謙】お客 |
|
|
協力する |
【尊】協力される【謙】ご協力させていただく【重】協力いたす |
|
きら |
着る |
【尊】お召しになる・ご着用なさる【謙】着させていただく |
|
|
気をつける |
【尊】気をつけられる |
|
きん |
金色 |
黄金色(こがねいろ)、山吹色(やまぶきいろ)※金色でもOK |
|
|
金銭が乏しい |
手元が不如意(ふにょい) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
く
くあ |
食い物 |
食べ物 |
|
|
食う |
食べる、いただく |
|
くす |
崩す |
【尊】崩される【謙】崩させていただく |
|
くは |
配る |
【尊】お配りになる【謙】お配りする【改】配布する |
|
くや |
悔やむ |
【尊】悔やまれる【謙】お悔やみ申し上げる【重】後悔いたす |
|
くら |
暮らす |
【尊】暮らされる・過ごされる |
|
|
~ぐらい |
~ほど |
|
|
くり返す |
復唱する |
|
くる |
来る |
【尊】来られる・ご足労【謙】参る【重】参る |
詳細 |
|
苦しむ |
【尊】苦しまれる |
|
くれ |
くれる |
【尊】くださる |
|
くろ |
苦労する |
【尊】苦労される |
|
くわ |
加える |
【尊】加えられる【謙】加えさせていただく |
|
|
|
|
|
け
けい |
契約する |
【尊】契約される【謙】ご契約する |
|
けす |
消す |
【尊】消される【謙】お消しする |
|
けつ |
結果 |
【改】その結果・結果として |
|
|
結婚する |
【尊】結婚される【謙】結婚させていただく |
|
|
決心する |
【尊】決心される・お決めになる【謙】決心いたす |
|
けん |
見学する |
【尊】見学される【謙】見学させていただく |
|
|
元気 |
【尊】お元気・ご壮健・ご健勝 |
|
|
原則 |
【改】原則として |
|
|
検討する |
【尊】検討される・ご検討になる【謙】検討させていただく |
|
|
健康 |
すこやか |
|
|
|
|
|
こ
こう |
後悔する |
→悔やむ |
|
|
購入する |
→買う |
|
|
交流する |
【尊】交流される【謙】交流させていただく |
|
ここ |
心得 |
たしなみ |
|
|
心遣い |
【尊】お心遣い・ご配慮・ご高配 |
|
ごし |
ご愁傷様 |
お葬式のとき等のあいさつ語 |
|
こそ |
ご存じ |
「知っている」「承知」の尊敬語 |
|
|
ご足労 |
「人に来てもらうこと」の尊敬語 |
|
こた |
答える |
【尊】答えられる【謙】お答えする |
|
|
子供 |
授かり物(産まれてくる子供をさす) |
|
|
こっち・これ・ここ |
【改】こちら |
|
|
言葉 |
【尊】お言葉・仰せ |
|
|
断る |
【尊】お断りになる【謙】お断りする |
|
この |
この間 |
先日 |
|
|
この次 |
【改】次回 |
|
|
好む |
【尊】好まれる |
|
こほ |
こぼす |
【尊】こぼされる |
|
こま |
困る |
【尊】困られる |
|
ころ |
転ぶ |
【尊】転ばれる |
|
|
壊す |
【尊】壊される |
|
さ行
さ
さい |
最悪 |
【改】最悪の場合には |
|
|
最高 |
理想的 |
|
|
最中 |
たけなわ |
|
さか |
探す |
【尊】探される【謙】お探しする |
|
|
下がる |
【尊】お下がりになる【謙】下がらせていただく |
|
|
下げる |
【尊】下げられる【謙】お下げする |
|
|
酒が飲める |
いける口 |
|
ささ |
支える |
【尊】支えられる【謙】お支えする |
|
|
誘う |
【尊】誘われる【謙】お誘いする |
|
さた |
察する |
【尊】お察しになる【謙】お察しする |
|
|
さっき |
先程(さきほど) |
|
さま |
覚ます |
【尊】覚まされる |
|
|
寒い |
【美】お寒い |
|
さわ |
参加する |
【尊】参加される【謙】参加させていただく |
|
|
賛成する |
【尊】賛成される【謙】賛成いただく【重】賛成いたす |
|
|
|
|
|
し
しあ |
支援する |
【尊】支援される【謙】ご支援する |
詳細 |
しか |
叱る |
【尊】お叱りになる・ご叱責なさる【謙】お諫(いさ)めする |
|
|
しかめっ面 |
渋面(じゅうめん) |
|
した |
辞退する |
【尊】辞退される【謙】ご辞退する |
|
|
慕う |
【尊】慕われる【謙】お慕いする |
|
|
従う |
【尊】従われる【謙】従わせていただく |
|
|
親しむ |
【尊】親しまれる |
|
しち |
試着する |
【尊】試着される【謙】試着させていただく |
|
しつ |
知っている |
【尊】ご存じ・知っておられる【謙】存じ上げている【重】存じている |
|
|
知ってる? |
ご存じですか |
|
|
じつに |
【改】まことに |
|
|
質問する |
→尋ねる |
|
|
失念する |
うっかり忘れる。本当は覚えていたのですがというニュアンスで使える言葉 |
|
|
失礼する |
【尊】失礼申し上げる【謙】失礼いたす【丁】失礼します |
|
しと |
指導 |
お引き回し |
|
|
指導する |
【尊】指導される【謙】ご指導する |
|
しな |
死ぬ |
【尊】お亡くなりになる・他界される・永眠される【謙】死去いたす【丁】亡くなる |
|
|
死ぬ前 |
生前、在りし日 |
|
しは |
支払う |
【尊】支払われる【謙】お支払する |
|
|
地肌 |
素肌 |
|
|
自分の会社 |
小社、弊社、当社 (話し言葉ではわたくしどもで十分
「わが社」は社長が使うことが多い) |
|
しま |
示す |
【尊】示される【謙】お示しする |
|
|
閉める |
【尊】閉められる【謙】お締めする |
|
しら |
知らせる |
【尊】耳に入れる(口語) |
詳細 |
しや |
喋る |
→話す |
|
|
じゃ・じゃあ |
【改】では・それでは |
|
しゅ |
住所 |
【尊】ご住所・お住まい・お所 |
|
|
十分に |
重々に(じゅうじゅうに) |
|
|
修理 |
お直し |
|
|
終了する |
【尊】終了される【謙】終了させていただく【丁】終了いたす |
|
|
宿泊する |
→泊まる |
|
|
受賞する |
【尊】受賞される |
|
|
出演する |
【尊】出演される【謙】出演させていただく【重】出演いたす |
|
|
出勤する |
【尊】出勤される【重】出勤いたす |
|
|
出産する |
【尊】出産される【重】出産いたす |
|
|
出身地 |
お国(くに) |
|
|
出社する |
【尊】出社される【謙】出社させていただく【重】出社いたす |
|
|
出場する |
【尊】出場される【謙】出場させていただく【重】出場いたす |
|
|
出席する |
【尊】出席される【謙】出席させていただく【重】出席いたす |
|
|
出発 |
お立ち |
|
|
出発する |
【尊】出発される・発たれる【謙】出発させていただく【重】出発いたす |
|
|
出費 |
物入り |
|
|
準備する |
【尊】準備される【謙】ご準備する |
|
しよ |
紹介する |
【尊】紹介される【謙】ご紹介いたす |
|
|
正直 |
【改】正直なところ |
|
|
乗車する |
【尊】乗車される【謙】ご乗車する【重】乗車いたす |
|
|
上手 |
【尊】お上手【謙】 |
|
|
使用する |
→使う |
|
|
招待する |
→招く |
|
|
冗談 |
お戯れ(おたわむれ) |
|
|
承諾する |
【尊】承諾する【謙】ご承諾する |
|
|
食事 |
【尊】お食事【謙】粗餐・お口汚し【美】お食事・ご飯 |
|
|
しょっちゅう |
しばしば |
|
|
上品 |
たおやか(嫋やか) |
|
しら |
知らせる |
【尊】お知らせになる【謙】お報せする |
|
|
知らない |
【尊】ご存じない・ご存じでない |
|
|
調べる |
【尊】お調べになる【謙】お調べする |
|
しり |
知り合う |
【尊】知り合われる |
|
|
知りません |
存じません |
|
|
知る |
【尊】お知りになる【謙】存じ上げる【重】存じる |
|
|
信じる |
【尊】信じていらっしゃる【謙】信じていただく【重】信じておる【丁】信じます |
|
|
心配する |
【尊】ご心配になる・案じられる【謙】ご心配申し上げる【重】心配いたす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
す
すう |
吸う |
【尊】吸われる【謙】吸わせていただく |
詳細 |
|
救う |
【尊】お救いなさる【謙】お救いする |
|
|
すごく |
【改】とても・大変・すばらしく |
|
|
過ごす |
【尊】【謙】 |
|
|
進む |
【尊】進まれる【謙】進ませていただく |
|
|
勧める |
【尊】勧められる【謙】お勧めする |
|
|
薦める |
【尊】薦められる【謙】お薦めする |
|
すて |
捨てる |
【尊】お捨てになる【謙】捨てさせていただく |
|
|
住む |
【尊】お住まいになる・住まれる【謙】住まわせていただく |
|
|
する |
【尊】される・なさる【謙】させていただく【重】いたす |
|
|
~する |
【尊】~される【謙】お~いたす・お~申し上げる【重】~いたす |
詳細 |
すわ |
座る |
【尊】座られる・おかけになる【謙】座らせていただく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
せ
せい |
性格 |
気だて、心根(こころね) |
|
せつ |
説明する |
【尊】ご説明になる【謙】ご説明させていただく【重】説明いたす |
|
|
説明してください |
ご説明いただけませんか |
|
せめ |
責める |
【尊】責められる・咎められる |
|
せわ |
世話 |
お世話になる |
詳細 |
|
世話する |
【尊】世話される【謙】お世話する・お世話いただく |
|
|
先方 |
【尊】あちら様・向こう様・先様 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そ
そう |
そうすれば |
そうしてくだされば |
|
|
早退する |
【尊】早退される【謙】早退させていただく【重】早退いたす |
|
|
相談する |
【尊】相談される【謙】ご相談いたす |
|
|
送付する |
【尊】送付される【謙】ご送付いたす【重】送付いたす |
|
そし |
そ(う)したら |
そうすると |
|
そた |
育てる |
【尊】育てられる【謙】お育てする |
|
そつ |
そっち・それ・そこ |
【改】そちら |
|
そな |
供える |
【尊】お供えになる【謙】お供えする |
|
その |
その時 |
その際・その折・その節 |
|
|
その日 |
当日(とうじつ) |
|
そな |
備える |
【尊】お備えになる【謙】お備えいたす |
|
そろ |
揃う |
【尊】お揃いになる |
|
|
揃える |
【尊】お揃えになる【謙】お揃えする |
|
そん |
存じる |
「知る」の謙譲語、「思う」の謙譲語 |
詳細 |
た行
た
たい |
対応する |
【尊】対応される【謙】対応させていただく【重】対応いたす |
|
|
だいたい |
【改】ほぼ・概ね(おおむね) |
|
|
大事にする |
【尊】大事にされる【重】大事にいたす |
|
|
体席する |
【尊】退席される【謙】退席させていただく |
|
|
体調 |
【尊】ご体調・お加減・お具合 |
|
たえ |
耐える |
【尊】耐えられる・お耐えになる |
|
たか |
だから(なので) |
したがって・そのため |
|
たさ |
出さなきゃ |
【改】出さなければ(ならない) |
|
たし |
確かめる |
【尊】お確かめになる・ご確認になる【謙】ご確認いたす【改】確認する |
詳 |
たす |
足す |
【尊】足される・お足しになる【謙】お足しする |
|
|
出す |
【尊】お出しになる【謙】お出しいたす |
|
|
助ける |
【尊】お助けになる【謙】お助けいたす |
|
|
携わる |
【尊】携わられる【謙】携わらせていただく |
|
|
尋ねる |
【尊】お尋ねになる【謙】お聞きする・伺う・お尋ねする |
|
たち |
立ち寄る |
【尊】立ち寄られる【謙】立ち寄らせていただく |
|
たつ |
立つ |
【尊】立たれる・お立ちになる【謙】立たせていただく・(相手に)ご起立いただく |
|
|
発つ |
→出発する |
|
|
断つ・絶つ |
【尊】断たれる・お絶ちになる |
|
たの |
楽しむ |
【尊】楽しまれる【謙】楽しませていただく |
|
|
頼む |
【尊】頼まれる【謙】お頼みする【改】依頼する |
|
たへ |
食べる |
【尊】お食べになる・召し上がる【謙】いただく・頂戴する【重】いただく |
|
たま |
賜る |
「受ける」「もらう」の謙譲語 |
|
ため |
試す |
【尊】試される・お試しいただく【謙】試させていただく |
|
たよ |
頼る |
【尊】頼られる・頼りにされる【謙】頼らせていただく |
|
たれ |
誰 |
どなた・どなた様・どちら様 |
|
たん |
担当する |
【尊】担当される【謙】担当させていただく |
|
|
だんだん |
次第に・徐々に |
|
|
|
|
|
ち
ちか |
近づく |
【尊】お近づきになる【謙】近づかせていただく |
|
ちや |
着席する |
【尊】ご着席される【謙】ご着席いただく |
|
ちゆ |
注意する |
【尊】注意される【謙】ご注意いたす【重】注意いたす |
|
|
躊躇する |
【尊】躊躇される・ためらわれる【謙】躊躇いたす |
|
|
注目する |
【尊】ご注目なさる【謙】注目していただく |
|
|
注文する |
【尊】注文される【謙】注文させていただく |
|
ちよ |
著書 |
【尊】ご著書・気著【謙】拙著・愚書 |
|
|
ちょっと |
【改】少し・少々・多少・やや |
|
つ
つか |
使う |
【尊】お遣いになる【謙】使わせていただく |
|
|
使ってください |
お使いください |
|
|
仕える |
【尊】お仕えになる【謙】お仕えいたす |
|
|
疲れる |
【尊】お疲れになる |
|
つき |
付き合う |
【尊】お付き合いくださる【謙】お付き合いいたす |
|
つく |
着く |
→到着する |
|
|
注ぐ |
【尊】注がれる【謙】お注ぎする |
|
|
継ぐ |
【尊】お継ぎになる【謙】お継ぎいたす |
|
|
尽くす |
【尊】お尽くしになる【謙】お尽くしする・ご尽力する |
|
|
作る |
【尊】お作りになる【謙】お作りいたす【改】作成する |
|
つけ |
付ける |
【尊】お付けになる【謙】お付けいたす |
|
|
告げる |
【尊】お告げになる【謙】お告げする |
|
つた |
伝えておきます |
【尊】お伝えいたします【謙】伝え申します【丁】伝えておきます |
詳細 |
|
伝える |
【尊】お伝えになる【謙】お伝えいたす |
詳細 |
つづ |
続ける |
【尊】お続けになる【謙】続けさせていただく |
|
|
包む |
【尊】包まれる・お包みなさる【謙】お包みいたす |
|
つて |
~って |
【改】~という |
|
つと |
努める |
【尊】お勤めになる【謙】努めさせていただく【重】努めて参る |
|
|
勤める |
【尊】お勤めになる・勤務される【謙】勤務させていただく |
|
|
務める |
【尊】務められる【謙】務めさせていただく |
|
つな |
繋ぐ |
【尊】お繋ぎになる【謙】お繋ぎする |
|
つむ |
積む |
【尊】お積みになる【謙】積ませていただく |
|
つめ |
詰める |
【尊】お詰めになる【謙】お詰めする |
|
つら |
連れる |
【尊】お連れになる【謙】お連れいたす |
|
て
てい |
提案する |
【尊】ご提案なさる【謙】ご提案する |
|
|
提示する |
【尊】ご提示になる【謙】ご提示いたす |
|
|
訂正する |
【尊】ご訂正なさる【謙】ご訂正いたす【重】訂正いたす |
|
てか |
手がける |
【尊】手がけられる【謙】手がけさせていただく |
|
|
出かける |
【尊】お出かけになる【謙】出かけさせていただく |
|
|
出かけている |
外出している 席を外している |
詳細 |
|
手紙 |
【尊】お手紙・お便り・ご書面【謙】お手紙・愚書・寸紙 |
|
てき |
~できない |
【尊】お(ご)~になれない【謙】お(ご)~にできない【重】~いたしかねる【丁】~できません・~しかねます |
|
|
~できる |
【尊】お(ご)~になれる【謙】お(ご)~できる【丁】~できます |
|
てつ |
手伝う |
【尊】お手伝いなさる【謙】お手伝いいたす |
|
|
手続する |
【尊】手続きされる【謙】お手続きいたす |
|
|
手配する |
【尊】手配される【謙】お手配する |
|
ても |
でも(だけど) |
【改】しかし・ところが |
|
てる |
出る |
【尊】お出になる【謙】出させていただく |
|
てん |
転勤する |
【尊】転勤なさる【謙】転勤いたす |
|
|
伝言 |
【尊】ご伝言・お言づけ |
|
|
電話する |
【尊】電話なさる【謙】お電話いたす・(相手に)電話していただく |
詳細 |
と
とい |
問い合わせる |
【尊】お問い合わせなさる【謙】お問い合わせいただく |
|
|
トイレ(便所) |
お手洗い |
|
とう |
どう |
【改】いかが |
|
|
登場する |
【尊】登場なさる【謙】登場していただく |
|
|
同情する |
【尊】同情される【謙】ご同情いたす |
|
|
到着する |
【尊】到着なさる・お着きになる【謙】到着いたす |
|
|
同伴者 |
【尊】お連れの方・ご同伴の方 |
|
とお |
通す |
【尊】お通しなさる【謙】お通しいたす |
|
|
通る |
【尊】お通りになる【謙】通らせていただく |
|
とか |
~とか・・とか |
~や・・など |
|
|
|
|
|
とく |
解く |
【尊】お解きになる【謙】解かせていただく |
|
|
説く |
【尊】お説きになる |
|
|
独立する |
【尊】独立される【謙】独立させていただく【重】独立いたす |
|
とこ |
どこ |
どちら |
|
とし |
閉じる |
【尊】閉じられる |
|
|
年寄り |
→老人 |
|
|
年を取る |
【尊】年を重ねられる・お年を召す【謙】馬齢を重ねる |
|
とつ |
どっち・どれ・どこ |
【改】どちら |
|
とて |
とても |
大変、誠に |
|
とと |
届ける |
【尊】お届けになる【謙】お届けいたす |
|
|
整える |
【尊】お整えになる【謙】整えさせていただく |
|
|
調える(ととのえる) |
【尊】お調えになる【謙】調えさせていただく |
|
|
留まる |
【尊】お留まりになる【謙】留まらせていただく |
|
|
唱える |
【尊】お唱えになる |
|
とま |
泊まる |
【尊】お泊りになる・ご宿泊なさる【謙】泊まらせていただく |
|
とめ |
止める |
【尊】お止めになる【謙】お止めいたす 他 |
|
とも |
友達 |
【尊】お友達・ご友人【美】お友達 他 |
|
とり |
取り扱う |
【尊】お取り扱いになる【謙】お取り扱いいたす 他 |
|
|
取り替える |
【尊】お取替えになる【謙】お取替えいたす 他 |
|
|
取り組む |
【尊】お取り組みになる【謙】取り組ませていただく 他 |
|
|
取り消す |
【尊】お取り消しになる【謙】お取り消しする・取り消させていただく 他 |
|
|
取り計らう |
【尊】お取り計らいになる【謙】お取り計らいいたす 他 |
|
|
努力する |
【尊】努力される【謙】努力させていただく【重】努力いたす 他 |
|
|
取り寄せる |
【尊】お取り寄せになる【謙】お取り寄せいたす 他 |
|
|
取る |
【尊】お取りになる【謙】お取りする 他 |
|
|
撮る |
【尊】お撮りになる【謙】お撮りする 他 |
|
|
どれくらい |
いかほど・おいくら・いかばかり |
|
|
どんな |
どのような |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
な行
な
ない |
無い |
【丁】ありません・ございません 他 |
詳細 |
|
内緒 |
【尊】ご内密・ご内聞 他 |
|
なお |
直す |
【尊】お直しになる【謙】お直しする 他 |
|
|
治す |
【尊】お治しになる・治療される【謙】お治しする【重】治療いたす 他 |
|
なが |
流す |
【尊】お流しになる【謙】お流しいたす 他 |
|
|
眺める |
【尊】お眺めになる【謙】眺めさせていただく 他 |
|
|
仲良くする |
【尊】仲良くなさる【謙】仲良くさせていただく 他 |
|
なく |
泣く |
【尊】お泣きになる・涙をながされる 他 |
|
|
慰める |
【尊】お慰めになる【謙】お慰めいたす 他 |
|
|
亡くす |
【尊】亡くされる 他 |
|
|
無くす |
【尊】お無くしになる・紛失される 他 |
|
なけ |
投げる |
【尊】お投げになる【謙】投げさせていただく 他 |
|
なつ |
納得する |
【尊】納得される【謙】納得していただく 他 |
|
なま |
名前 |
【尊】お名前・ご氏名・ご芳名 他 |
|
なや |
悩む |
【尊】お悩みになる |
|
なら |
習う |
【尊】お習いになる【謙】習わせていただく |
|
|
並ぶ |
【尊】お並びになる【謙】並ばせていただく |
|
なる |
なる |
【尊】おなりになる |
|
なん |
~なんか・なんて |
~など |
|
|
|
|
|
に
|
似合う |
【尊】お似合いになる |
|
|
握る |
【尊】握られる |
|
|
憎む |
【尊】憎まれる・憎悪される |
|
|
逃げる |
【尊】お逃げになる |
|
|
入金する |
【尊】入金される【謙】ご入金する |
|
|
入場する |
【尊】入場される【謙】入場させていただく |
|
|
抜く |
【尊】お抜きになる【謙】お抜きいたす |
|
|
脱ぐ |
【尊】お脱ぎになる【謙】脱がせていただく |
|
|
塗る |
【尊】塗られる【謙】お塗する |
|
|
|
|
|
ね
|
願う |
【尊】お願いになる【謙】お願いいたす |
|
|
眠る |
【尊】お眠りになる・休まれる |
|
|
寝る |
【尊】寝られる・お休みになる【謙】寝させていただく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
の
|
残す |
【尊】お残しになる【謙】お残しする |
|
|
乗せる |
【尊】お乗せになる【謙】お乗せいたす |
|
|
載せる |
【尊】お載せになる・掲載される【謙】お乗せする・掲載させていただく |
|
|
望む |
【尊】お望みになる・希望される【謙】希望いたす |
|
|
伸ばす |
【尊】お伸ばしになる【謙】お伸ばしいたす |
|
|
延ばす |
【尊】お延ばしになる【謙】お延ばしいたす【重】延期いたす |
|
|
述べる |
【尊】述べられる【謙】述べさせていただく【重】申し述べる |
|
|
上る・昇る |
【尊】上られる・お昇りになる【謙】(相手に)上っていただく |
|
|
登る |
【尊】お登りになる【謙】登らせていただく |
|
|
飲む |
【尊】お飲みになる・召し上がる【重】いただく |
|
|
乗り換える |
【尊】お乗り換えになる【謙】乗り換えていただく |
|
|
乗る |
【尊】お乗りになる【謙】乗らせていただく |
|
は行
は
はい |
配慮する |
【尊】ご配慮される【謙】ご配慮いただく |
|
|
はしっこ |
はし |
|
はか |
計る |
【尊】お計りになる【謙】お計りいたす |
|
はく |
履く |
【尊】お履きになる【謙】履かせていただく |
|
はこ |
運ぶ |
【尊】運ばれる・お運びになる【謙】お運びいたす |
|
はし |
始める |
【尊】お始めになる【謙】始めさせていただく【改】開始する |
|
はし |
始める |
【尊】お始めになる【謙】始めさせていただく【改】開始する |
|
はた |
働く |
【尊】お働きになる【謙】働かせていただく |
|
はな |
話す |
【尊】お話になる【謙】お話いたす |
|
はふ |
省く |
【尊】省かれる・省略される【謙】省かせていただく |
|
はら |
払う |
【尊】お払いになる【謙】払わせていただく |
|
はん |
反対する |
【尊】反対される【謙】反対させていただく【重】反対いたす |
|
|
判断する |
【尊】判断される【謙】ご判断する【重】判断いたす |
|
ひ
ひか |
控える |
【尊】お控えになる【謙】控えさせていただく |
|
ひき |
引き受ける |
【尊】お引き受けになる【謙】お引き受けする |
|
|
引き取る |
【尊】お取りになる【謙】お引き取りする |
|
ひく |
引く |
【尊】お引きになる【謙】お引きいたす |
|
ひさ |
お久しぶりです |
ご無沙汰しています 音信がないことを詫びる言葉 |
|
ひつ |
びっくりする |
→驚く |
|
|
引っ越す |
【尊】お引越しになる【重】引っ越しいたす |
|
ひと |
人 |
【尊】お人・方・お方【重】者 |
|
|
一人 |
【尊】お一人・お一方・一名様 |
|
ひら |
開く |
【尊】お開きになる【謙】開かせていただく |
|
ひろ |
広げる |
【尊】広げられる【謙】広げさせていただく |
|
|
広める |
【尊】広められる |
|
ふ
|
深める |
【尊】深められる【謙】深めさせていただく |
|
|
服 |
【尊】お洋服・お召し物【謙】お洋服・お着物 |
|
|
伏せる |
【尊】伏せられる【謙】お伏せする |
|
|
踏む |
【尊】踏まれる【謙】踏ませていただく |
|
|
増やす |
【尊】増やされる【謙】増やしていただく |
|
|
振る舞う |
【尊】振る舞われる【謙】振る舞わせていただく「 |
|
|
触れる |
【尊】触れられる【謙】触れさせいただく |
|
へ
|
勉強する |
【尊】勉強される【謙】勉強させていただく |
|
|
変更する |
【尊】変更される【謙】変更させていただく |
|
|
返事する |
【尊】お(ご)返事なさる【謙】お(ご)返事いたす |
|
|
|
【尊】【謙】 |
|
|
|
【尊】【謙】 |
|
|
|
【尊】【謙】 |
|
ほ
ほう |
報告する |
【尊】報告される【謙】ご報告する・ご報告いたす |
|
|
訪問する |
【尊】訪問される【謙】ご訪問させていただく・伺う |
|
|
~ほしいですか |
~いかがですか (例)お茶、いかがですか |
|
|
褒める |
【尊】お褒めになる【謙】褒めていただく |
|
|
本当に |
【改】まことに |
|
ま行
ま
まい |
参る |
「行く」「来る」謙譲語・丁寧語 |
|
まか |
任せる |
【尊】お任せになる【謙】お任せいたす |
|
|
まことに |
本当に じつに の改まり語 |
|
また |
待たせる |
【謙】お待たせいたす |
|
|
まだ |
「まだ」に尊敬語・謙譲語はない 類似語:いまだ |
詳細 |
まち |
間違える |
【尊】間違えられる |
|
まつ |
待つ |
【尊】町になる【謙】お待ちする【改】待機する |
詳細 |
まと |
まとめる |
【尊】おまとめになる【謙】おまとめする |
|
まな |
学ぶ |
【尊】学ばれる【謙】学ばせていただく |
|
まね |
招く |
【尊】お招きになる・ご招待になる【謙】お招きする・ご招待する |
|
まも |
守る |
【尊】お守りになる【謙】お守りいたす |
|
み
みお |
見送る |
【尊】お見送りになる【謙】お見送りいたす |
|
みか |
見かける |
【尊】お見かけになる【謙】おみかけいたす・お見受けする |
|
みせ |
店 |
【尊】お店・貴店【謙】弊店・小点【重】当店【美】お店 |
|
|
見せる |
【尊】お店になる【謙】お店いたす |
|
みた |
みたく・みたいに |
~のように |
|
みち |
導く |
【尊】お導きする |
|
みつ |
見つける |
【尊】見つけられる【謙】(相手に)見つけていただく |
|
みと |
見とく |
【改】見ておく |
|
|
認める |
【尊】認められる【謙】お認めする |
|
みな |
皆 |
【尊】皆さん・皆様・各位【謙】私ども・手前ども |
|
|
見習う |
【尊】見習われる【謙】見習わせていただく |
|
みに |
身につける |
【尊】身につけられる・お召しになる |
|
|
|
|
|
みま |
見舞う |
【尊】お見舞いになる【謙】お見舞いする |
|
みる |
見る |
【尊】ご覧になる【謙】見させていただく・拝見する |
|
みん |
みんな |
→皆 |
|
む
|
迎える |
【尊】お迎えになる【謙】お迎えする |
|
|
向く |
【尊】お向きになる |
|
|
向ける |
【尊】お向けになる |
|
|
結ぶ |
【尊】お結びになる【謙】結ばせていただく |
|
め
|
命じる |
【尊】命じられる |
|
|
迷惑する |
【尊】迷惑される【謙】迷惑いたす |
|
|
召し上がる |
「食べる」「飲む」の尊敬語 |
|
|
召す |
「着る」の尊敬語 「(気に)入る」「(風邪を)ひく」などの尊敬語 |
|
|
面倒をみる |
【尊】面倒を見られる・世話をされる【謙】面倒をみさせていただく |
|
も
もう |
申し込む |
【尊】お申込みになる【謙】申し込ませていただく |
|
|
申し付ける |
【尊】お申し付けになる |
|
|
申す |
言うの謙譲語 |
詳細 |
|
もうすぐ |
まもなく |
|
もち |
持ち帰る |
【尊】お持ち帰りになる【謙】持ち帰らせていただく |
|
もつ |
持つ |
【尊】お持ちになる【謙】お持ちする |
|
|
持って行く |
【尊】もっていらっしゃる・持参される【謙】持ってまいる |
詳細 |
|
持ってくる |
【尊】持ってこられる【謙】持って参る |
|
|
もっと |
【改】さらに・いっそう |
|
もて |
もてなす |
【尊】おもてなしになる【謙】おもてなしする |
|
もと |
戻す |
【尊】お戻しになる【謙】お戻しする |
|
|
求める |
【尊】お求めになる |
|
|
戻る |
【尊】お戻りになる【謙】戻らせていただく |
|
もら |
貰う |
【尊】お貰いになる・受け取られる【謙】いただく・頂戴する |
|
や行
や
やく |
約束する |
【尊】約束なさる【謙】お約束する |
|
やす |
休む |
【尊】お休みになる【謙】お休みする |
|
やと |
雇う |
【尊】雇われる・採用される【謙】雇っていただく |
|
やつ |
やっぱ・やっぱり |
【改】やはり |
|
やめ |
止める |
【尊】止められる【謙】止めさせていただく |
|
|
やめて |
ご遠慮 |
|
|
辞める |
【尊】お辞めになる【謙】辞めさせていただく |
|
や |
やる ➀与える |
【尊】おやりになる・与えられる【謙】差し上げる【丁】上げる |
|
|
やる ②する |
【尊】おやりになる・される【謙】やらせていただく【重】いたす |
|
|
やる ③~してやる |
【尊】~しておやりになる【謙】~して差し上げる【丁】~してあげる |
|
ゆ
|
譲る |
【尊】お譲りになる【謙】お譲りする |
|
|
許す |
【尊】お許しになる【謙】お許しいただく |
|
よ
|
よい |
【改】よろしい・結構 |
詳細 |
|
用意する |
【尊】ご用意なさる・用意される【謙】ご用意する・(相手に)用意していただく |
|
|
用事 |
所用・私用・諸用 |
|
|
要望 |
【尊】ご要望 |
|
|
呼ぶ |
【尊】お呼びになる・呼ばれる【謙】お呼びする |
|
|
読む |
【尊】お読みになる・ご覧くださる【謙】読ませていただく |
|
|
寄る |
【尊】お寄りになる【謙】お寄りする |
|
|
喜ぶ |
【尊】お喜びになる【謙】お喜び申し上げる |
|
ら行
ら
|
来社する |
【尊】来社される【謙】(相手に)来社していただく |
|
|
来店する |
【尊】来店される【謙】(相手に)来店していただく |
|
り
|
理解する |
【尊】理解される【謙】理解していただく【重】理解いたす |
|
|
了承する |
【尊】了承される【謙】了承していただく |
|
|
利用する |
【尊】利用される・ご利用になる【謙】利用させていただく |
|
|
旅行する |
【尊】旅行される・ご旅行になる【謙】旅行いたす |
|
|
|
|
|
る
れ
|
連絡する |
【尊】連絡される【謙】ご連絡いたす |
|
|
れる・られる |
尊敬の助動詞 |
|
ろ
|
老人 |
【尊】お年寄り・ご老人・ご老体・お年を召した方【謙】愚老 |
|
わ行
わ
わか |
わかってほしい |
ご了承ください ご理解ください |
詳細 |
|
わかる 分かる |
【尊】お分かりになる【謙】(相手に)分かっていただく |
詳細 |
|
わかりましたか |
(使い方は・今の説明で)わかりましたか?と聞くのは失礼「ご不明な点はございませんか」と聞く |
|
|
別れる |
【尊】別れられる【謙】お別れする |
|
|
分ける |
【尊】お分けになる【謙】お分けいたす |
|
|
忘れちゃう |
【改】忘れてしまう |
|
|
忘れる |
【尊】お忘れになる【謙】忘れさせていただく【重】失念いたす【改】失念する |
|
|
私たち |
→皆 わたくしども |
|
|
渡す |
【尊】お渡しになる【謙】お渡しいたす |
|
|
詫びる |
→謝る |
|
|
笑う |
【尊】笑われる・お笑いになる【謙】笑わせていただく |
|